ユウコです。
私もユウタも大好きなカオマンガイ。
皆さんご存知ですか?
どんな料理かというと…
ニワトリの脂で炒めた白米を、ニワトリを茹でてとったスープで炊いた、雞油飯と呼ばれるご飯に、茹でたとり肉のぶつ切りが添えられ、多くの場合上記のスープと共に供される。鶏肉の旨味がご飯につけられ、あっさりとした上品なうま味が特徴である。鶏肉の脂分がゼラチン状に固まった食感を楽しむ料理なので、調理後に冷ました鶏肉を使用する。
wikipediaより引用
別名が色々ありますが日本では「カオマンガイ」「シンガポールチキンライス」という名前でも知られているそう。
日本で有名なお店は、
海南鶏飯食堂(ハイナンチーファン食堂) http://www.route9g.com/
麻布、恵比寿、六本木にあります。
立地がいいのにランチは900円でご飯おかわりし放題というお得感も魅力です!
最近話題のお店は
ガイトーンTokyo http://raan-kaithong-pratunam.jp
渋谷の明治通り沿いにあってアクセス抜群。
こちらは700円とさらにお得!本場タイで有名なお店らしいですよ。
安くておいしいカオマンガイですが、実は家でも簡単に作れるんです♪
カオマンガイ簡単レシピ その1
上の写真は私が作ったもの。パクチーとかキュウリを乗せていないので若干貧相ですが…(笑)
1.茹で鶏を作る。
生姜スライス、ネギの青い部分、酒と一緒にモモ肉または胸肉を入れて加熱します。
時間がある方は、お肉を入れて再沸騰するまで加熱し、あとは火を止めて自然に冷めるのを待つのがオススメ!
しっとり柔らかなお肉になります。
出来上がったお肉はあら熱を取り冷蔵庫で冷やしておきましょう。
しっとり感を守るため、切るのは食べる直前で!
2.ご飯を炊く
お米を研いだら、1の茹で汁でご飯を炊きましょう。
このとき塩こしょうを少々、おろし生姜とおろしニンニク、顆粒の鶏ガラスープの元を少しいれてください。
3.タレを用意する
カオマンガイには色々なタレが合います。
ここではオススメの2種類をご紹介!
【ネギ塩ショウガだれ】
細かくみじん切りしたネギ、おろし生姜、ごま油、少しの塩を入れて混ぜるだけ。
ネギをたっぷりいれるのがおいしさのコツです!
ごま油はひたひたよりも少なめが絶対です。
【ショウガ醤油だれ】
濃い口醤油におろし生姜を入れて混ぜるだけ。
ごま油はお好みで。入れない方が鶏をさっぱりいただけます!
4.盛りつけ
ご飯をお椀などで丸くお皿に盛りつけたら、お好みの厚さにそぎ切りしたお肉、キュウリやミニトマト、好みでパクチーをのせて完成です。
カオマンガイもっと簡単レシピ
炊飯器の炊き込みご飯モードを使えばもっと簡単に作れます!
炊飯釜に研いだ米、水、塩こしょうを少々、おろし生姜とおろしニンニク、顆粒の鶏ガラスープの元を少し入れたら(上のレシピの2と同じです)、
軽く混ぜて、生の鶏肉を切らずに乗せましょう。
あとはスイッチを押すだけ♪
鍋で茹でるほうが鶏肉はしっとり仕上がりますが、十分美味しいカオマンガイができちゃいます。
冷凍した茹で鶏を使って簡単カオマンガイ!
お肉をたくさん買ったときにまとめて茹で鶏を作って冷凍するといつでも簡単カオマンガイができますよ!
茹でたお肉を切らずにジップロックにいれて、必ず茹で汁も一緒に冷凍しましょう。
こうすることでパサパサにならず美味しくいただけます。
冷蔵庫で茹で汁ごと解凍したら、茹で汁はお米を炊く時に使いお肉はご飯が炊けるまで冷蔵庫に入れておきましょう。
仕事で帰りが遅い日などのお助けメニューです♪
実はお店のカオマンガイを食べたことがない私(笑)
いつか本場のカオマンガイを食べてみたいです♪