【おうちご飯】サクサク☆塩唐揚げのレシピ

ユウコです。
最近揚げ物を積極的に作っています。

2014-09-06-21.21.42-546x409

今回は塩唐揚げ!
こんがり揚げ過ぎて醤油で味付けしたみたいになってますが…^^;

私の実家は竜田揚げ派で唐揚げ=竜田揚げでした。
普通の唐揚げってそういえば作ったことない!
今度は唐揚げを作ってみようかと思います。

目次

塩唐揚げの簡単レシピ

1:鶏肉を食べやすいサイズに切る

2:ボウルにお肉を入れて、酒、塩、コショウ、砂糖、おろし生姜とマヨネーズを少し、お好みでおろしニンニクをいれて揉み込み、10分ほどおきます。
 icon-check ジップロックに入れて揉み込みそのまま冷凍すると、解凍して粉をまぶすだけですぐ調理できます♪味も馴染んで美味しくなります。

3:ボウルに片栗粉をいれてまぜ、数分置いて馴染ませる

4:油で色よく揚げて出来上がり☆

マヨネーズはお好みでいれてください。
入れると柔らかくジューシーになるとのこと!
今回は胸肉で作ったのでいれてみました。モモ肉だと入れなくても大丈夫です。

最近涼しくなってきて揚げ物がやりやすくなりましたね。
食欲の秋!おいしいご飯をたくさん作りたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

付き合って1年後に同棲開始。6年間同棲した後に結婚したアラサー夫婦。
日常のささいなできごとをブログにしています♪
詳しいプロフィールは下の家マークからどうぞ!

コメント

コメントする

目次